このアプリは、GPSで取得した現在地をすぐにメールやTwitterで知らせることができるアプリです。
また、今いる場所をGoogleマップで表示することもできます。
地震などの緊急時や、今いる場所を友人やご家族や大切な人へすぐに伝えたいときに、ぜひともご活用下さい。
☆使い方☆
○【HELP ME】ボタンを押せば、メールアプリ選択画面が表示されますので、その中でお好きなメールアプリやTwitter関連アプリを選択していただくと、メール作成画面(つぶやき作成画面)に移動します。
〈メール作成画面の場合〉
メール送信先を入力(または選択)していただき、送信ボタンを押すと、現在地を記載したGoogleマップのURL付き文章が送信されます。
また、文章は自由にアレンジすることができます。
〈つぶやき作成画面の場合〉
現在地を記載したGoogleマップのURL付き文章が引用されていますので、Tweetボタン(つぶやきボタン)を押すと、Twitterでつぶやくことができます。
また、文章は自由にアレンジすることができます。
○【MAP】ボタンを押せば、お使いのブラウザかGoogleマップアプリの一覧が表示されますので、お好きな方を選択していただきますと、Google マップが起動し、今いる場所を表示したり、現在地から目的地までの経路を表示したりする等の機能をご利用いただけます。
『ご注意事項』
◇お使いの状況によっては、現在地がうまく表示できない場合もございますのでご注意ください。
◇一部のメールアプリ(spモードメールなど)ではご利用いただけませんのでご注意ください。
◇SMSのように、文章に文字数制限があるメールアプリの場合、URLが途中で切れてしまう可能性もありますのでご注意下さい。
◇メールアプリ選択欄に表示されるアプリにはご利用いただけないアプリもございますのでご注意ください。
例: Facebookアプリ、Dropboxアプリなど。